材料 同じメーカー・同じ品番のタイルカーペットに加工を施すので、床全体の印象は変わらず違和感が少ないと思います。お手持ち(現在使用中又は在庫)のタイルカーペットを送っていただければ、そのタイルに直接加工することもできます。
加工イメージ画像 仕上がりをイメージしづらいことありますよね。文字・数字の大きさや配色の判断材料として、パソコン上で作ったイメージ画像を事前にご確認いただくこともできます。(色味については参考程度とお考えください)
不織布 接着の強度を高め一体感を保つため、加工後のタイル裏に極薄の黒い不織布を貼っております。加工範囲によって全面または部分的に貼ります。厚手のタイルカーペットも、フエルトを貼って段差をなくすように調整いたします。
A type
◎文字・数字
文字 文字によるお知らせ。図書館等のコーナー名や施設名など頭上だけでなく、床にも表示されていると便利ですよね。ホテルや旅館の部屋番号や案内表示として従業員さんの負担が減らせるかも。
数字 エレベーター降りる際、扉が開いたら階数表示されていると、間違って降りることを減らせますね。エスカレータでも一目で階数がわかって便利だと思いませんか。また、病院・診療所などのベッドのある場所に番号を振っておくと分かりやすくはないですか。
A-001
A-002
A-003
A-004
A-005
A-010
A-020
A-021
A-022
A-023
A-024
A-030
A-031
A-040
A-050 →
A-050-1
A-051 →
A-051-1
B type
◎矢印+
文字・数字
矢印だけでも方向や通行区分に利用できます。また、矢印に文字や数字を加えることで、訪問者の利便性もさる事ながら、同じ道案内の繰り返しの手助けにもなります。【例】「タイルに表示があります」「タイルの矢印に沿ってお進みください」等。受付・会計などの場所・方向案内に最適。段差のある場所などの注意喚起に。お客様の誘導に分かり易さを付加しては如何でしょう。
B-001
B-002
B-003
B-004
B-005
B-006
B-007
B-008
B-009
B-010
B-011
B-012
B-013 →
B-013-1
B-021
B-022
B-023
B-024
B-030
B-031
B-032
B-033
B-034
C type
◎ピクト
ピクトグラムなどビジュアルで表示することで一層分かり易さ・利便性が増すと思われるので案内板や注意喚起にどうぞ。非常口など床にも表示されていると緊急時や火災時に誘導の手助けになるでしょう。また、病院や介護施設等で車椅子の指定席や置き場所を示すのに役立つと思います。表示はあくまでも一例です。お客様のご提案をいただいてお作るすることも可能です。
C-000
C-001
C-002
C-003
C-004
C-005
C-006
C-007
C-008
C-009
C-030
C-031
C-032
C-033
C-034
C-035
C-036
C-061
C-062
C-063
C-064
C-065
C-066
D type
◎その他
ロゴマーク・絵柄
エントランスに社名・店舗のロゴ&マークなどはもちろん独自の絵柄、A type〜 C type 以外でもご希望があれば下図からお作りします。また、季節の風物詩やイベント等のテーマで室内のイメージチェンジを試みては如何でしょう。複数枚を使って大きく床にマーク等を表現したり。壁などに大きく張ってお店などの印象を変えてみるっていうのはどうでしょう。
sunsynkobo
肉球
家紋
真田六文銭紋
ハロウィーン
かぼちゃ
犬張り子
自由の女神
龍
家紋・織田木瓜紋
(4枚1組)
家紋・豊臣五七桐紋
(4枚1組)
家紋・徳川葵紋
(4枚1組)
元画像
金剛力士像
一枚あたりの加工費の目安
¥1,980
¥2,480
¥2,980
¥3,980
¥4,980
お問い合わせ
◎お問い合わせ・お見積ともに下記フォームに入力後、一番下の確認ボタンを押してください。
*は必須項目です。
◎お電話でのお問い合わせは![]()